しろいろの日記

特にこれといって面白くもない日常やモノの見方や考え方を淡々と文章にしてみる

気持ちの整理

このあたりで()への気持ちを整理してみようと思う。

基本的に()のことは大切に思っていると思う。とりあえず頼まれれば出来る範囲でのことはやってあげたいと思う気持ちは持っているし、実際にやってあげていると思う。()の真面目な性格や割と近めな感性や価値観はそうそう居ないとも思う。しかし、人間そのもの(人権?ともいうのだろうか)を軽視している感じがするのはどうもいただけないところではある。自分にとって都合のいい人が欲しいとかはあるいみ欲求の一つなのかもしれないが、それを口に出したり、実際に作ろうとして行動したりするのは違うよなと思っている。どうも思ったことならば何でも口に出してもいい、本気で言っていなければ何でも言ってもいいと思っている感じは以前からある。前には結構本気で怒ったことでもあるし、少しは反省してくれればいいのだが。気に入らないところを挙げていくのであれば意志の弱さと計画性の無さがある。おそらく自分で決めたことを時間を掛けて積み上げて実行するということがほとんどできないといっても過言ではない。根本的な目標に向かう努力というものが出来ないのかもしれない。そこはこれから生きていくうえでなければどうにもならないものであると思うので困ったものだ。そこは改善する余地のある部分であると思う。何か訓練的にさせてみて、少しずつでもそれが出来るように仕向けるべきなのかもしれない。感覚的な判断ではなく理性的な判断をするように直してほしいところである。理由があいまいなまま何となくいいと思ったからこれ、というような決め方はどうも腑に落ちない。一般的にはこの考え方がまかり通るのであるのかもしれないが、個人的には納得いかない。どの部分がどのように良いのかが明確になっていてどこで勝っているからそちらの選択肢に気が向いているのかというあたりまで示してほしい。でもおそらく()には無理。あとは、甘さをなくして欲しい。なんでも欲しいものが与えられて、自分から取りに行くことはないという根本的な部分での甘えが抜けきっていないのがたびたび見受けられる。こういう点はちょっとしたことで出てしまう部分であるし、それに流されてしまうようであれば簡単に欲に動かされてしまうような感じなので、自制できるようになって欲しい。刹那的なところもあるが、これは計画性が無いと被るので省略する。あとは、諦めが早すぎること。粘ることや頑張ることが少ない方だと思う。自分なりには頑張ったとすぐに理由をつけてすぐに投げ出す癖がすでについてしまっている。あとは自分の思ったことや考えたことを相手に伝えないこと。何かしてあげたくてもどうすればいいのかわからないと結局やらずじまいなことなども問題だ。これらの点をまとめると、

低い能力

  • 計画性
  • 遂行能力
  • 比較判断力
  • 責任感
  • 忍耐力 
  • 表現力

逆に()が優れている点を考えてみる。思いつくのは行動力は私よりもあると思う。思い立って突然計画もなく動いている感じがして何とも言えないが、あれは行動力といっても差し支えの無いものであると思う。そういえば見た目は良いといえると思う。自分で自覚していないのがたちが悪いが、見た目は悪くないと思う。まだ若いこともあるしその辺りを武器に戦える年齢ではあるのであろう。あとは話していて思うこと情報を受け取る能力はそこそこ高いと思う。こっちは割と()にとって難解なことを言うことが多いが割とついてくるあたりがすばらしいと思う。自己欲求に関する実現能力は高いと思う。要はワガママということだが、我を通すというのも一つの能力であることには間違いない。あとは人を魅了する力はなんだか持っているんだと思う。これは間違いなく私には無い力の一つ。柔軟性も結構あるかもしれない。こっいサイドの割と多様性に富んだ意見を飲み込むところがあるので、ある程度柔軟な考え方が出来るのかもしれない。

高い能力

  • 行動力
  • 求心力
  • 魅力
  • 柔軟性

この様にいろいろ考えてみるとやはり悪いところの方がすぐに思いつく。普段からもっと()の様子を見て、ありのままの()から良い点を認めて人間的に尊敬できる部分を増やしていくことが大切だなと感じる。もっとしっかり()を見ようと思う。気になったことは根掘り葉掘り聞いていきたい。思ったよりも客観的に見ていいところという点が浮かばなかったのが少し悔しい気持ちもある。()は自分に割と近い存在だと思ってはいるので、つまり、自分の良い点もうまく見出すことが出来ていないことと同義であると考えられる。そうなってくると由々しき事態かもしれない。自己分析する能力はどんな場面においても必要なものではあるのでそれについては見直していきたい。とりあえず今回はこんな感じで考察を終える。